脂性肌への根本アプローチ『松山の美容鍼』ZEROLE鍼灸整体院

2025.06.15

「朝しっかり洗顔しても、午後にはテカテカ…」
「毛穴の開きやニキビも気になる」
脂性肌に悩む方に共通しているのは、**“皮脂を抑えたいのに、抑えられない”**というジレンマです。

実は脂性肌の背景には、ホルモンバランスや自律神経の乱れ、ターンオーバーの異常など、内側の問題が大きく関わっています。


■ 脂性肌は“皮膚だけ”の問題ではない

脂性肌の原因は主に以下の通りです:

  • 皮脂腺の過剰な活性化(テストステロン・DHTの影響)

  • ストレスによるコルチゾール上昇 → 皮脂分泌増加(※1)

  • 角質肥厚による毛穴詰まりと皮脂排出の悪化

  • 自律神経の交感神経優位(皮脂分泌を促進)(※2)

スキンケアだけでは、これらの根本要因にアプローチできません。


■ 美容鍼は“皮脂を生み出す背景”に働きかける

美容鍼は、皮膚だけでなく神経・内分泌系・血流へも作用し、脂性肌の根本原因に多角的にアプローチできます。

✅ 科学的根拠に基づいた効果:

  1. 自律神経の調整
     → 副交感神経を優位にし、皮脂腺の過剰な活動を抑える(※3)

  2. ホルモンバランスの安定
     → 鍼刺激がHPA軸(視床下部-下垂体-副腎)に作用し、ストレスホルモンの過剰分泌を抑制(※4)

  3. 血流促進とターンオーバーの正常化
     → 角質肥厚や毛穴詰まりの改善につながる


■ 美容鍼による肌変化の実感例(臨床)

  • テカリが気にならなくなった

  • 肌のベタつきが減り、メイク崩れしにくくなった

  • 毛穴が引き締まって見えるようになった

  • ニキビができにくくなった


■ まとめ:皮脂を「抑える」のではなく「整える」

美容鍼は、過剰な皮脂を抑えながらも、肌本来の潤いを保つという理想的なバランスをサポートします。

「スキンケアでは限界を感じる」
「根本的に脂性肌を改善したい」
そんな方は、美容鍼をぜひお試しください。

PAGE
TOP